• 🏠ホーム
  • 👻私について
  • 💬エンジニアTips
  • 🌱作る
  • 💫躓いた所
  • 📖記事
  • 📓単語帳

dynamodb

A collection of 7 posts

#cdk #dynamodb

【CDK/Python】DynamoDB StreamのTTLで削除されるやつをS3へアーカイブする

DynamoDB内から今後アクセスされる機会のないアイテムはどんどん削除したい派の私です。 ですが要件としてはなにかに使うかもしれないから消すのはもったいない!とうことも当然あると思いますので、今回はその場合にS3にアーカイブする仕組みをCDKで作って見ようと思います。 ...

Author Sisii
#Lambda Powertools #sqs #lambda #python #cdk #dynamodb

パラメータストアをLambdaPowertoolsで使う

SSM のパラメーターストアを使ってますか? 外部連携の認証キーとかを保存しておいて、Lambda で使う!とかの用途で使うと思いますが、 この記事は Lambda Powertools を使うと、実装が多少楽になるよ、という内容と具体的な動作を確認してみます。 ...

Author Sisii
#Lambda Powertools #sqs #lambda #python #cdk #dynamodb

SQSと連携したLambdaの多重起動対策をLambdaPowertoolsでやる

SQSはLambdaと非同期に接続します。 このときの注意点ですがLambdaが同じメッセージに対して重複して処理する可能性があるというとこです。 今回はこれをLambdaPowertoolsで防止しようぜ!って記事です。 ...

Author Sisii
#aws #cdk #python #dynamodb

【Python】CDKでLambdaにDynamoDBのGSIにアクセス許可を付与する

あけましておめでとうございます! 今年もよろしくおねがいします 🙇 CDK で作った Lambda に DynamoDB の GSI(グローバルセカンダリインデックス)の権限をどうやって付加するか?という話です。 ...

Author Sisii
#aws #cdk #python #dynamodb

【Python】CDKでGSIを設定したDynamoDBのテーブルを作る

AWS CDK で GSI(グローバルセカンダリインデックス)を持った DynamoDB のテーブルを作成し、AWS CLI で GSI にクエリを投げます 😊 ...

Author Sisii
#AWS #cdk #python #dynamodb

【Python】CDKでオンデマンドなDynamoDBのテーブルを作る

赤ちゃんとともに暮らし初めてから、初の投稿です 👍 以前作成した記事の記事をベースに cdk で作った DynamoDB のテーブルをオンデマンド設定にしよう。という記事です。 ...

Author Sisii
#cdk #python #dynamo #dynamodb

CDK(Python)でDynamoDBのテーブルを作る

CDKを使ってDynamoDBのテーブルをデプロイしてみます。のサンプルコードですね ...

Author Sisii
Page 1 of 1 
iTale © 2020
Hugo port of Casper 2.1.7 by EM
最新の投稿 Twitter Github